雑記

__blurry_のおぼえがき

2021年度ベストバイ

前書き

 TLでベストバイ記事を書いている人が何人か見えたので自分も。アフィリエイトは設定していない。

CLK-151 ラージマグ 410ml

CLK-151 ラージマグ 410mlkinto.co.jp

 ちゃんとしたコップ。ブラックのサンプルがどう見てもネイビーなのだが、ちょうどいい色だなと思ってそのまま注文した。
 この色がいい。いかにも地味な飲み物しか入らなさそうな色合いをしていて、仕事中に烏龍茶や炭酸水など甘味のしない飲み物を飲むときにちょうどいい。しかも容量が410mlあるので、とりあえず一杯注いでおけばしばらくはもつ。地味だが使いやすくて愛着の湧く食器。

KS-55 Hyper

www.kripton.jp

 TLで見かけて面白半分に買ったスピーカー。アンプ内蔵で、入力もイヤホンジャックの入力・Bluetooth・USB入力と三拍子揃っているのでプレーヤーがあればだいたい何でも鳴らせる。使ってしばらくはピンとこないな……と思っていたのだが、それは大きなスピーカーと比較しての話である。あくまで卓上、作業しながら使うスピーカーとしては音の解像度も低音の鳴りも全く文句ない。特にエクスペリメンタルやアンビエント、ジャズなどの繊細な音が強く、ハウスやダブステップなどパワフルな音には向かないが、スピーカーのサイズを考えれば当たり前という気がする。むしろ繊細なリスニングをしたいという時はこちらの方が向いているまであるかもしれない。机の配置上巨大なスピーカーの正面では作業ができないので、仕事をする時はこれを机の上に置いて音を浴びている。現在在庫切れ。良い買い物になったから良かったものの、10万円のスピーカーを試聴もせずに面白半分で買ってしまったのはどう考えても迂闊だったと今では思う。

味噌の漉し器

https://loft.omni7.jp/detail/4957423070447

 シンプルに調理器具。味噌汁に味噌のかすが入っているのがとても嫌いで、母親が作ったものはまるで飲めないのだが、これを使って自作するようになってからは無際限に作って飲むようになった。母親の味はもう思い出せない。自分の作るものが一番。洗うのが楽なのもポイントが高い。

あく取り

https://loft.omni7.jp/detail/4957423070911-4957423070911?

 調理器具2。ロフトで適当に買ったのだが、洗いやすく、朽ちる心配もなく、持ち手と網部分の角度がちょうどよくて使いやすい。あくを取っていると自分が"料理"をしているという感じがして自己肯定感が高まる。

雪駄

getaya.jp

 浅草のこの店で買ったやつ。「大きめの雪駄が欲しい」と言ったら軒先につるしてあるやつを勧められてそのまま買ったのだが、サイトで検索しても出てこない。最低ランクの量産品なんだろうか。それでも8000円くらいしたのだけれど……。
 ともあれ、自分が一番求めているものに出会ったという感じがする。底がゴムでできているため床の冷気を通さず、畳であるため触感が心地よく、足は露出しているため一切蒸れない。これのおかげで足から冷えるのを防ぐことができ、逆にこれをつっかけていて暑くなってきたら今度は脱いで素足で床に触れればいい。スリッパと裸足のいいとこ取り。

Anker Soundcore 2

www.amazon.co.jp

 東京暮らしの最中に買った小型スピーカー。イヤホンジャックの入力とBluetooth対応。
 これの魅力はなんといっても二台同時ペアリング機能。二台同時に起動すれば勝手に相方を見つけてペアリングし、即席でステレオ環境を立ち上げられる。……のだが、私は少し違っていて、ペアリングした一台を居間に、もう一台を風呂場やキッチン付近など作業スペースに置き、Vの配信を流すことで、家をVの配信音声で満たし、どこにいてもちょうどいい音量で聴けるようにしていた。特に私は音楽も聴けなければ面白味もないお風呂に入るという行為が嫌いで、億劫がっているうちに寝たり起きて動き始めたりの行動が遅れる……ということが多発していたのだが、風呂場でも配信音声が聴けるようになったことでさっさと入浴できるようになった。偉大。

Aeron Chair Remastered

www.amazon.co.jp

 アーロンチェア。純粋なワークチェアであり、ヘッドレストがないのでくつろぐための椅子としてはもう一歩足りない。しかし、今一度原理に立ち返って「座って作業をするための椅子」として評価すると、これが支持される理由が完璧に理解できる。とにかく座っていて全く疲れない。ひじ掛けも座高も無段階で高さを調整できるし、リクライニングの硬さも傾き加減も調整できる。これに座ったおかげで昔使っていた椅子に座れなくなった。ちなみに快適にくつろぎたい人はこれではなくエルゴヒューマンの椅子を買うとよい。

エルゴアーム

www.amazon.co.jp

 エルゴトロンのディスプレイアーム。理想的な高さ・角度になるまでいくらでもグネグネ曲げられる。これのおかげで机のスペースが空き、スピーカーを置くスペースが確保できた。もう一台欲しい。

キーボードスライダー

item.rakuten.co.jp

 ゲーミングデスクで有名なBauhutteのキーボードスライダー。黒塗りでなく木目のがあるのが嬉しい。机の上が片付いたのと、仕事用貸出PCを机上に置いて作業しつつ、スライダーに置いたキーボードとマウスで自分のPCを操作して音楽をかけることが可能になった。

ソファ

www.nitori-net.jp

 家にはうたたねするソファが必要という思想に基づいて引っ越し時点で購入を決めていた。朝寝や人が来た時の座る場所に。そしてぬいぐるみたちの居場所に。

電動昇降デスク

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H283486F

 実家で暮らしていたときは机と椅子の高さが合わないことに難儀していたので、新居には電動昇降デスクを置いた。

どむぞうくん(大小)

 かわいい。とてもかわいい。優勝。

あとがき

 生活を向上させるというか生活基盤を構築するための物品が多くなってしまった。しかし一人暮らし一年目なんてそんなものかもしれない。
 来年は家具をもう少し向上させたい。小さいローテーブルを二つ並べるのをやめて大きいのを買うとか、引き出しを増やすとか。全体的にざっくりしたものばかり買っているので、あとは細部を詰めていく感じ。