できたこと
- 早起き
- ラジオ体操
- ランニング
- 管理会社に回線工事の確認
雑感
今日の乱闘
勝つでも負けるでもなく同じ戦闘力帯をさまよう。ソラが発売されたからといって強くなるわけでも楽しくなるわけでもない。ただひたすらに勝ったり負けたり。毎日やってれば半年後にはほんのちょっとだけ強くなっている、そういう成長の仕方しかありえないゲームであるから。
良さが分からない
「良さが分からない」という言葉があまり好きではない。大体の場合において「こんなものを作っている人間の気が知れない」という軽蔑的な文脈で使われているからだ。それは「好みではない」と言えばいいのであって、「良さが分からない」を使うのはもっと自分の知的敗北を悟った場合であってほしいと思う。
日常会話上、あるいはタイムラインに登場する嗜好物や趣味が本当に理解不能なことは少ない。だいたいのことにはそれなりの美質を見出すことができ、あとはそれを好むか好まないかの二択でしかないと私は考える。できなければできるようにもっと掘り下げてみればいいと思う。結果好むこともあれば、そうでないこともあるだろうけれど。
シェリン・バーガンディさんの初期の配信で性癖の話になった際、コメントである特殊性癖の名前が出てきたのを拾って「分かりますよ」と答えたところ、シェリンさんが特殊性癖持ちの変態だと一方的に決めつけられ、「理解できるというだけですよ」と返していたのを思い出してこういう気持ちになった。別に良さが分かることは好むこととイコールではない。分かるからこそ好まないという場合だってある。
余談:「良さが分かるゆえに、私は確信をもってこれを好まない」というアルバムを見つけることがあり、以下がそれ。
どちらも傑作だと分かりながら、私はこういう音を聴かない。エモというテイストが本当に肌に合わない。
大沖先生
TLの人の日記から大沖さんという漫画家を知ったんだけど、著作を読んだことがないので今のところ「ぼくドラえもんです」を執拗にこすり続けるVのオタクという印象しかない。
— 栞にフィットする角 (@__Blurry_) 2021年10月6日
このツイートをした2時間後に返答らしきツイートがpostされていた。以下。
最近ぼくの事を知った方はドラえもんツイートしか知らないかもしれませんが…https://t.co/SoAEN6EDUj
— 大沖活動 (@daioki_katsudou) 2021年10月6日
狂っているのは確かだなと思った。
良いツイート
体体体体!ボンバアアアー
— 奇跡体験!アンビリバボー (@kiseki_unb) 2021年10月7日
奇奇奇奇!ビンビリビリー
— 奇跡体験!アンビリバボー (@kiseki_unb) 2021年10月7日
ダメだってさ。 pic.twitter.com/hII4jaVYJr
— 痛飯@もふっぱい5G (@itamesigohan) 2021年10月7日
コネコチャン締め出して部屋で作業してたらドアの下の隙間からソッと呪いの人形入れてきた…… pic.twitter.com/AoQtEx05Rs
— うに子 (@panimekko) 2021年10月6日
うちで飼っているダックスフンドはかなり太っていて、公園に散歩に行った際、知らない子供から「ケバブ」と呼ばれてしまった
— サボット (@iJaQ8CiVW6OPN9M) 2021年10月7日
脱走シリーズ
— 人間が大好き (@hito_horobe) 2021年10月7日
・帯広で脱走した馬20頭が道路を爆走
・モルモットが檻を脱走して180匹の雌を妊娠させる
・モラハラで式秀部屋の力士9人が集団脱走
・観光牧場で飼育されていたエミュー20頭が脱走←NEW
海外のオタクニキが日本語喋れませんって伝えようとする時にたまに使ってるのを見かける「NIHONGO JOUZUN'T」(日本語上手ではありません)
— おるつ (@lazulite0117) 2021年10月7日
かわいくて好き
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) 2021年10月7日
さっき妹が「興味ない人の髪ってすぐ伸びるよね」って言っててすごいこと言うなあと思った
— 宛名 (@athena__74) 2021年10月6日
エミューの鳴き声は「ウォー」と「ボン・・・ボボン」らしく、良すぎるhttps://t.co/uzecf57n03 pic.twitter.com/veRGjgDv7P
— 人間が大好き (@hito_horobe) 2021年10月7日
ボン・・・ボボン
— 人間が大好き (@hito_horobe) 2021年10月7日
何?
インスタのストーリーで小樽のおすすめ聞いたら送られてきた返信、おすすめスポットに「座標」が入っててかっこよかった pic.twitter.com/DlEBLkFitJ
— ベテラン中学生 (@_vetechu) 2021年10月6日
仕事疲れすぎてて何見てもおもろい。 pic.twitter.com/tOjMbqmXIp
— Taro (@taro_fcs) 2021年10月4日
Q.ニンジャスレイヤーに登場するニンジャは、どうして人間と子をなせないのですか?
— いかべ (@squitbe) 2021年10月6日
A.染色体に黒帯が巻かれているからです。 pic.twitter.com/FWKyEfljbF
フロスって指縛られて紫色になるよなと思って公式のフロスのやり方の動画見てたら公式も紫色になってた pic.twitter.com/ciS1P35vKr
— 初審 (@sai_1256) 2021年10月5日
せ、先生が化物に…!
— 暗闇坂ふたなり変化 (@Howlin_Puppy) 2021年10月2日
……シテ……
先生…!?
……テ……シテ…
そんな…
……デアルカラシテ……
授業を、続けてる…!?
聴いたもの
Michael Jackson - Dangerous
オーケストラ・ヒット(この表記が一番しっくりくる)がTLでちょっとだけ話題になっており、ここ数日ほどそういう音を無意識的に探してしまっていたのだが、以下の動画を見た際に「マイケルがいるじゃん」と気がつき、久々にラックから引っ張り出してきた。
このアルバムといえばまあ何よりも"Heal The World"と"Black Or White"であろうが、今改めて聴くと"Jam"から"Black Or White"まで、頭八曲の隙のなさに驚く。いわゆるニュー・ジャック・スイングと呼ばれる音らしい(私は全く知らない)。
ハイライトは"Jam"、"Why You Wanna Trip On Me"、"Black Or White"、"Dangerous"。特に最後の表題曲はリバーブ強めのドラムサウンドとオーケストラ・ヒットが緊張感を生む7分の傑作。こんなにかっこいいアルバムだとは気がつかなかった。
ちなみに"Can't Let Her Get Away"で挿入されている鋭い音はオーケストラ・ヒットではなくBoogie Down Production "South Bronx"のホーンのサンプリング。似ているようで確実に異なる音。
The Reflex - The Reflex [73 Tracks Bumper Pack]
57曲目~最後まで。やっと全部聴き終えた。とはいえ63曲目以降はここまでのトラックの別バージョン(インスト・パーカスオンリー)がほとんどだったのであんまりまじめに聴いていない。知っていた曲は以下。
- Michael Jackson "P.Y.T. (Pretty Young Thing)"
- Michael Jackson "Rock With You"
- Eagles "Life In The Fast Lane"
マイケルはこれ以外にも"Burn The Disco Out"があったが、これは私は知らなかった。Off The Wallに入っている曲ばかり好きになっているので、どこかで音源を買おうと思う。
読んだもの
美容にめざめるおばあちゃんの百合漫画(1/9) pic.twitter.com/tOTmZIEXds
— schwinn (@schwinn_draw) 2021年10月6日